上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://kyoto794.blog87.fc2.com/tb.php/725-29d26928
トラックバック



↓こちらが当店に掲載されている画像

↓こちらが当店に掲載されている画像

忘れもしない2014年6月7日、大丸京都店に買い物に行ったら、
偶然、食器売場に、琉球ガラスのコーナーがあり、いーくー姐(小野田郁子)さんのガラスうつわが置いてありました。
うつわの紹介写真を見たら!、あれれ!!!!、勝手に当店の画像が掲載されておりました。
事務所に戻って、当店の画像であることを確認して、再度2014年6月8日に大丸京都店を訪問して確かめたところ、やはり当店の画像でした。
その場で、大丸京都店の担当者(バイヤー)を呼び、話を聞いたところ、大丸の下請けさんが、販売しているとのことで、その紹介写真もその下請けさんが作成したものである旨説明を受けました。
ただし、当然、大丸さんの販売者責任はありますし、実際、物が売れているとのことで、問い正したところ、大丸のマネージャーさん及び大丸のバイヤーさんノーチェックかつ、その下請けの社長さんも、作り手の小野田さんにすら確認せず、勝手に掲載していたとのこと。
※小野田さんのブログには当店の写真が掲載されておりますが、しっかり、「ヒビノイロドリ」から写真を拝借している旨の記載があります。
昔当店の画像を勝手に使って、ヤフオクでやちむん売っていた人がいて、それには度肝を抜かされましたが、
それを大企業がやるとは悲しい限り。
完全に頭にきて、厳重に注意及び今度の顛末書を及び今後の対策を、文章で提出する様にお願い致しました。
写真を勝手に使われたという点では不名誉。
写真を評価頂いたということでは名誉なのかもしれませんが、しかし、これって著作権の侵害でしょうが。
大丸京都店でたくさん買い物してきたのに、悲しいものです。
百貨店の信用問題に関わりますので今後の対策しっかりお願い申し上げます、大丸京都店さん。
ちなみにこの内容をブログ等で記載する旨は、口頭で、大丸京都店のマネージャー様、下請けの社長様より許可頂いております。
- http://kyoto794.blog87.fc2.com/tb.php/725-29d26928
トラックバック
コメントの投稿